「副業を始めたいけど、時間もスキルもない…」
「できればお金をかけずに、スキマ時間で少しでもお小遣いが増えたら…」
そんな方におすすめなのが「ポイ活」、特に評判の高い『ハピタス』です。
筆者も実際にハピタスを利用し、クレカ・証券口座・FX案件などを通じて3か月で10万円以上のポイントを獲得できました。
こちらの記事では、ハピタスで具体的にどのようにポイント稼ぎを行うのがよいか、おすすめの広告ジャンル別に解説します。
この記事を読むと
📌ハピタスでおすすめの稼ぎ方がわかる
📌ハピタス利用の注意点がわかる
Contents
ハピタスとは?
ポイントサイトはポイ活初心者でも簡単に取り組むことができ、投資の種銭作りにはもってこいです。
ポイントサイトで収入を得る仕組みは下記のとおりです。
ポイントサイトで稼ぐ順序
①サイトに登録する(ハピタスがおすすめ)
②条件を達成できそうな広告を探す
③広告の条件を確認して、リンク先からサービスの登録や商品の購入をする
④ポイントの有効判定を待つ
⑤付与されたポイントを現金やギフトカードなどに交換する
広告の種類としては、オンラインストアで買い物するものから、クレジットカードの新規作成、証券口座の開設など様々です。
1つ利用するだけで数千円~数万円になるものも多く存在します。
ポイントサイトは様々ありますが、2025年現在でポイント獲得条件、還元率、広告数、手軽さなど総合的な観点から「ハピタス」が一強といってよいでしょう。
おすすめの広告ジャンルと稼ぎ方5選
1. クレジットカードを発行する【初心者向け】
クレジットカード発行は代表的な高額案件です。
年会費無料のカードも多く、本人の属性に問題がなければノーリスクでポイントがもらえます。
すでに1、2枚カードを持っている方も、用途別にクレジットカードを用意すると便利です。
注意
連続でクレジットカードを発行・退会すると、信用情報に悪影響を与える可能性があります。
空けるべき期間には諸説ありますが、1度に申し込むのは2枚まで、さらに半年~1年程度あけておいたほうがよいです。
2. 証券口座・銀行口座を開設する【初心者向け】
証券口座や銀行口座もポイント還元の多い案件です。
特に証券口座開設のポイントは高額なものが多数あります。
口座を作るだけなら無料です。
ただし、ポイントをもらうために「~までに●●円以上の入金が必要」という条件があったりするため、手続き後に必要な条件を満たしているかしっかり確認しましょう。
口座は持っているだけでデメリットは特にない上、便利なことが多いため、持っていない口座の案件があればとりあえず開設するのがおすすめです。
ポイント
下記の関連記事でも解説していますが、特にIPO投資をやるのであれば、なるべく多くの証券口座から申し込むのが最大のポイントです。
IPO投資を始めるなら
せっかくならハピタスで口座を開設し、貯まったポイント分のお金をIPO投資に回してみてはいかがでしょうか。
▼ 関連記事
-
-
投資用種銭の貯め方【節約・ポイントサイト・副業・運用まで】
2025/7/3
「株や不動産で人生を変えたい。でも…“資金がない”という現実に何度もため息をついたことはありませんか?」 実は、これまで多くの人が同じ壁にぶつかっています。 小さな資金を雪だるま式に大きくするには、ま ...
3. インターネット回線・電気・ガスを切り替える【初~中級者向け】
ネットや光熱費など、インフラ切り替え案件にも高額なものが多数あります。
これらは一度切り替えたら基本的にはそのまま使い続けるものです。
切り替えたら今よりお得になりそうか事前にきちんと確認しましょう。
以前は「電気・ガスを切り替えたら必ず前より安くなる」など、誇大広告のような売り文句がついているものもありましたが、実際は場合によりけりです。
筆者も一度シミュレーションを行い、現状がベストという結論になったために全て見送りました。
もちろん、もともと切り替えを検討していた方にとっては絶好のチャンスです。
4. FX口座を開設して条件を満たす【中~上級者向け】
FX口座開設(+入金+取引)も高額案件の多いジャンルです。
しかし、

FXと聞くだけで怖そう
仕組みが全然わからないハモ

と二の足を踏まれる方も多いように思います。
注意点も多いため、この記事では中~上級者向けという扱いにしていますが、安心してください。
実際はとても簡単です。
下記の記事でFXの仕組みと案件の進め方を詳しく解説しました。ぜひチャレンジしてください。
-
-
【初心者向け】ハピタス×FXで高額ポイントをもらう方法をわかりやすく解説!
2025/7/3
「ハピタスのFX案件ってお得そうだけど、ちょっと怖い…」「FXって難しそうだし、損したらどうしよう…」 そんな不安をお持ちの方へ! この記事では、FX初心者でも安心してハピタスでポイントを獲得できる方 ...
5. ネットショッピングやふるさと納税でハピタスを経由する【みんなにおすすめ!】
何度でも使えるショッピング広告で2重取り!
ハピタスには大手ネット通販が多数広告を出しています。
ハピタスのショッピング広告は何度利用してもポイントがもらえ、ECサイト側のポイントとハピタスのポイントを2重にもらうことが可能です。
還元率は1%前後と少額のことが多いですが、日々のショッピングではぜひ利用したいところです。
ふるさと納税との相性は抜群!
ハピタスにはふるさと納税サイト大手の広告案件が多数あります。
もちろん、ふるさと納税サイト独自のポイント制度とハピタスポイントで2重取りが可能です。
ふるさと納税は金額が大きくなりがちなので、ぜひハピタスを経由して申し込むようにしましょう。
ハピタスに登録しよう
「誰でも簡単にお金を稼ぐ」
自分で書いておきながら大変怪しい文言ですが、本当です。
もちろん筆者も実際に利用したうえで書いています。
筆者はハピタスのクレカ作成、証券口座開設、FX口座開設+取引など高額案件を利用し、3か月で10万円以上稼ぐことができました。
将来的に株式投資などを念頭に置いている方は、ハピタス経由で口座開設すれば無駄がありません。
注意点と失敗しないためのポイント
便利で稼ぎやすいハピタスですが、いくつか注意点があります。
ハピタス利用の注意点
✅ポイント獲得条件は要確認
✅トラッキング漏れ(トラッキングエラー、計測エラー)対策
✅ポイント交換は月3万円まで
✅無料コンテンツやアンケートはコスパ次第
順に説明していきますね。
ポイント獲得条件は要確認
言うまでもないかもしれませんが、ポイント獲得条件は事前によく確認し、漏れがないようにしましょう。
高額案件の中には「数万円の入金かつ1か月以上引き出さない」といったものもあります。
高還元につられて資金繰りに困ってしまうと元も子もありません。
トラッキング漏れ(トラッキングエラー、計測エラー)対策
ネット広告には、どのサイトからやってきたのかを追跡(トラッキング)する仕組みが用いられているものがあります。
ハピタスもこのひとつです。
残念ながら、システムエラーや通信環境など、何らかの理由でトラッキングに失敗すること(トラッキング漏れ)があり、どうしてもゼロにするのは難しいといわれています。
トラッキング漏れが発生すると、ハピタス経由の申し込みがアカウントと紐づけされず、ポイント付与が無効になる場合があります。
下記にトラッキング漏れをなるべく防ぐための対策をあげておきます。
トラッキング漏れ対策
👉なるべくスマホではなくPC環境から申し込む
👉ハピタス利用前にCookieを削除し、ブラウザのCookieブロックを解除する
👉「サイト越えトラッキング」を許可する
👉「ポイントを貯める」ボタンを押したら最後まで一気に作業する(時間を置いたり、他のサイトを開かない)
👉「広告主側のアプリ」を経由する場合は本当にハピタス経由の正しい手順で申し込めているか注意
もしトラッキング漏れと思われる現象が発生したら、絶対に広告主に問い合わせしないようにしてください。
ハピタスアカウントが凍結される可能性があります。
まずは落ち着いて、ハピタスに問い合わせをしましょう。
ポイント交換は月3万円まで
ハピタスで貯めたポイントは現金やギフトカードなどに交換できますが、月に最大3万円までの交換制限があります。
有効期限は長いため焦る必要はありません。
入金が必要な高額案件にチャレンジする場合、資金繰りの予定には注意です。
無料コンテンツやアンケートはコスパ次第
無料のコンテンツ登録、アンケート、アプリダウンロードなど、ハピタスには無料で参加できる案件も多数あります。
無料なのでつい魅力的に思えてしまいますが、時間と労力に見合うかよく考えるべきです。
ハピタス以外でもお小遣いを増やす方法
ハピタス以外にも、節約、副業、期間限定のキャンペーンを利用してお金を稼ぐ方法については別の記事で詳しく紹介しています。
▼ 関連記事
-
-
投資用種銭の貯め方【節約・ポイントサイト・副業・運用まで】
2025/7/3
「株や不動産で人生を変えたい。でも…“資金がない”という現実に何度もため息をついたことはありませんか?」 実は、これまで多くの人が同じ壁にぶつかっています。 小さな資金を雪だるま式に大きくするには、ま ...
まとめ ハピタスで賢く副収入を得よう
まずは?・・・🔑クレカ発行から
投資も視野に?・・・🔑証券口座開設
インフラ見直し?・・・🔑電気・ガス・インターネット
がっつり稼ぐなら?・・・🔑FX案件
手軽に継続?・・・🔑ショッピング広告
この記事ではハピタスでのおすすめの稼ぎ方を手軽さ別に紹介しました。
ポイントを貯めて、将来の投資資金に変えるのが賢いポイ活です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼ 関連記事
ハピタスのFX案件で稼ぐ!
-
-
【初心者向け】ハピタス×FXで高額ポイントをもらう方法をわかりやすく解説!
2025/7/3
「ハピタスのFX案件ってお得そうだけど、ちょっと怖い…」「FXって難しそうだし、損したらどうしよう…」 そんな不安をお持ちの方へ! この記事では、FX初心者でも安心してハピタスでポイントを獲得できる方 ...
新NISAの使い方
-
-
【初心者向け】新NISAのつみたて枠はオルカン一択でOK 迷わない投信選びのコツ
2025/7/3
「NISAで積立投資を始めたいけど、結局どの投資信託を選べばいいのかわからない…」 新NISAをきっかけに投資デビューした人の多くがぶつかる壁です。 筆者自身も色々な投資信託を調べて購入してきましたが ...
-
-
新NISA成長投資枠の賢い使い方 具体的な買い方と銘柄選びのポイント
2025/7/3
「積立枠はわかるけど、成長投資枠ってどう使えばいいの?」 新NISAが始まり、自由度の高い成長投資枠に戸惑っている方も多いのではないでしょうか。 証券会社のNISA特設ページでも、成長投資枠の使い方が ...
種銭を貯めて投資しよう
-
-
投資用種銭の貯め方【節約・ポイントサイト・副業・運用まで】
2025/7/3
「株や不動産で人生を変えたい。でも…“資金がない”という現実に何度もため息をついたことはありませんか?」 実は、これまで多くの人が同じ壁にぶつかっています。 小さな資金を雪だるま式に大きくするには、ま ...
-
-
【目的から逆算】新社会人の資産形成ガイド
2025/7/8
将来のお金の不安、ありませんか? 「なんとなく貯金しなきゃ」「投資が必要らしい」と思っていても、いざ何をすればいいか分からない…。 それは、"目的"が定まっていないからかもしれません。 資産形成の第一 ...
-
-
家を買うだけじゃもったいない!住宅ローンで賢く資産を作る方法
2025/7/3
「自宅は一生に一度の買い物」 多くの人がそう思っていますが、大きなチャンスを逃しているかもしれません。 実は、住宅ローンは「資産形成の強力な味方」になるのです。 この記事では「自宅は負債ではなく資産に ...
-
-
【FIREの規模別】FIREの種類と必要資金、戦略を徹底解説 目指すならどれ?(王道・初心者向け)
2025/7/8
「いつかは会社に縛られず自由に暮らしたい」 そんな思いを一度は抱いたことがある方も多いのではないでしょうか? 近年注目を集めるFIRE(Financial Independence, Retire E ...
▼ この記事で紹介した商品まとめ
IPO投資を始めるなら